ミサワホームが気になるけど、予算内に建てられるかな?
ミサワホームで家を建てて本当に大丈夫?後悔しないか不安・・・
この記事を読んでいるみなさんは、上記のようなお悩みをお持ちではないですか?
マイホームの購入は一生に一度あるかないかですし、高額な商品です。
家づくりの最も重要なポイントは、「自分に合った会社選び」です。
この記事では、建築士で元ハウスメーカー社員の筆者ぽりんきが、新築マイホームを検討している方向けに、ミサワホームの坪単価をご紹介します。
またミサワホームについて、下記の不安や疑問にすべて応えます。
- 坪単価は?総額はいくらになる?
- 坪単価ランキングは何位ぐらい?
- 比較検討すべきハウスメーカーはどこ?
- ミサワホームの特徴は?
- 商品はどんなものがある?
- メリット・デメリットは?
- どんな口コミがある?
- 安く建てられる?
- 「やばい」という噂があって不安……
- メンテナンス費用は?
- どんな人におすすめ?
本記事を読んでもらえれば、ミサワホームがあなたに合っているかどうか、会社選びの参考になるでしょう。
ぜひ、最後までお読みください。
紹介割引実施中!
下記ボタンから希望する住宅会社にお問い合わせで…
【紹介割引】で理想の住宅が建築可能!
本体価格の3%前後が目安なので90~150万近い割引になることも!!
浮いたお金でオプションを追加したり、最新家電を購入したりと選択肢が広がるので使わないのは完全に損です!!
紹介割引は「当サイト限定」ですので先着枠が埋まる前にお早めに登録くださいね!
紹介割引対応のハウスメーカー
- ヤマダホームズ
- 桧家住宅
- アイ工務店
- パナソニックホームズ
- 住友不動産
- アキュラホーム
- ミサワホーム
- トヨタホーム
- ヘーベルハウス
- 大和ハウス
- 三井ホーム
- 積水ハウス
- パパまるハウス
- レスコハウス
- シアーズホーム(九州全域)
- クレバリーホーム(*神奈川/鳥取/島根/広島のみ)
- 飛鳥住宅(石川県金沢市)
- きゅあホーム(福岡県宗像市)
- 辰巳住研(福岡県古賀市)
- ゼルコバデザイン(大阪府高槻市)
- モリケンハウス(滋賀県大津市)
- アッシュホーム(愛知県稲沢市)
- イトコー(愛知県豊川市)
- アークホーム(神奈川県相模原市)
※先着順&人数に限りがあります
お早めにお申し込みください。
ミサワホームの坪単価【2024年】
大手ハウスメーカーであるミサワホームの坪単価は、約100万円〜120万円です。
住宅産業新聞が発表した2023年度の大手ハウスメーカーの平均坪単価と、最新の坪単価に関する情報を参考にしました。
金額に幅があるのは、間取りやオプションなどによって坪単価が変動するためです。
坪単価は建築費用を考える上での一つの目安ですが、あくまでも参考程度に捉えましょう。
坪単価の計算方法と注意点
坪単価とは、家を建てるときの1坪(約3.3平米)当たりの建築費のことで、一般的に下記の計算式で求められます。
坪単価=建物本体工事費÷延床面積(建物の総床面積)
坪単価は建築費用の目安として使われますが、これだけでは住宅建築の全体的なコストを把握できません。
坪単価には土地代や諸費用が含まれていないため、実際の総費用はより高くなります。
注文住宅にかかる費用の内訳は以下の通りです。
- 建物本体工事費:70%
- 付帯工事費(外構、基礎補強、水道・ガスの引き込み等):20%
- 諸費用(ローン手数料、登記費用等):10%
- 土地代(別途)
付帯工事費と諸費用だけでも、追加でおよそ1,000万円~1,500万円が必要になります。
したがって、住宅建築の資金計画を立てる際は、坪単価だけでなく、付帯工事費、諸費用、土地代を含めた総額を考慮することが重要です。
ミサワホームの総額は?30坪・35坪・40坪の価格シミュレーション
ミサワホームの坪単価をもとに、大きさ別の建物価格と総額をシミュレーションしてみましょう。
なお、以下の計算には土地代は含まれておらず、諸費用等は総額の30%として算出しています。
延床面積 | 建物価格(円) | 総額費用(円) |
30坪 | 3,000万~3,600万 | 4,286万~5,143万 |
35坪 | 3,500万~4,200万 | 5,000万~6,000万 |
40坪 | 4,000万~4,800万 | 5,714万~6,857万 |
上記から、ミサワホームでは一般的な家の広さ(30~40坪)でも建物だけで3,000万円以上、総額で4,000万円以上の費用が必要になることが分かります。
下記は、30坪における建築費用(総額)の全国平均と、ミサワホームの予想総額を比べた表です。
30坪の家 | 建築費用(円) |
全国平均 | 3,204万 |
ミサワホーム | 4,286万~5,143万 |
ミサワホームで建てる場合、全国平均と比べて1,000万円以上費用が高くなります。
大手ハウスメーカーならではのブランド料や安定した品質、充実した保証システムなどが要因として考えられます。
ミサワホームの見積もり時は、キャンペーンや値引きについて必ず確認しましょう。
大手ハウスメーカー 坪単価ランキング
ミサワホームの坪単価を他社と比較します。
下記は、大手ハウスメーカーの坪単価ランキングです。
順位 | ハウスメーカー | 坪単価(円) |
1 | 積水ハウス | 120万~150万 |
2 | 大和ハウス工業 | 120万~145万 |
3 | パナソニックホームズ | 100万~140万 |
4 | へーベルハウス | 120万~130万 |
5 | 住友林業 | 115万~130万 |
6 | ミサワホーム | 110万~120万 |
7 | 三井ホーム | 100万~115万 |
8 | セキスイハイム | 95万~110万 |
9 | トヨタホーム | 90万~110万 |
10 | 一条工務店 | 75万~100万 |
※表示価格は建物のみの、税込み金額です。
2024年現在、円安等の影響により、ハウスメーカー各社は継続的に価格を値上げしています。
大手ハウスメーカーにおいて、坪単価100万円以上が標準です。
その中でミサワホームは、知名度の高いメーカーでありながら、比較的価格を抑えた位置にあることが分かります。
【ミサワホーム】大手ハウスメーカーとの特徴比較
こちらでは、大手ハウスメーカー各社の主な特徴を比較表で紹介します。
各社の主な特徴は以下の通りです。
この特徴比較は一部分ではありますが、各社の強みを把握する参考としてください。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
ミサワホームはどんな会社?ミサワホームの主な特徴4つ
ミサワホームの主な特徴は、次の4つです。
- 蔵のある家
- 型式適合認定を木造で初めて取得
- 高いデザイン性
- 南極昭和基地への貢献
上記について、簡単に紹介しますね。
蔵のある家
ミサワホームは「蔵のある家」で有名な会社です。
同社の「蔵」は、日本の伝統的な土蔵の知恵を現代に活かした独自の収納空間です。
大切な物を安全に保管でき、十分な収納力も備えているため、すっきりとした暮らしやすい住空間を実現しています。
型式適合認定を木造で初めて取得
ミサワホームは、木造住宅で初の型式適合認定を取得しました。
工場生産の「木質パネル接着工法」の性能と品質が認められたためです。
断熱性や気密性に優れたパネル開発と品質管理体制が評価されました。
この認定で建築確認申請が簡略化され、質の高い木造住宅がより多くの人に提供できるようになりました。
高いデザイン性
ミサワホームは「シンプル・イズ・ベスト」というデザイン思想に基づき、余計な装飾を排除し、普遍性の高いデザインを追求しています。
これにより、長い年月が経っても飽きが来ない住まいを提供しています。
南極昭和基地への貢献
ミサワホームは、南極昭和基地の建設に携わった実績があります。
このプロジェクトで培った極限環境での耐久性や断熱性能の技術は、一般住宅にも応用され、過酷な気候条件にも対応できる住宅を提供しています。
ミサワホームの4つの特徴をご紹介しましたが、
もっと深く特徴を知りたい!
という方はこちらの記事をご覧ください。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
ミサワホームの商品ブランド3選とその特徴
ミサワホームを代表する木質パネル接着工法に絞った、下記3つの商品ブランドを紹介します。
- CENTURY(センチュリー)
- GENIUS(ジニアス)
- SMART STYLE(スマートスタイル)
続いて、各ブランドの特徴を解説しますね。
CENTURY
「CENTURY」はミサワホームの最上級ブランドで、住宅形態は自由設計になります。
主な商品ラインナップと特徴は以下の通りです。
商品 | コンセプト・特徴 |
CENTURY 蔵のある家 ZEH ADVANCE | LCCM住宅1 2階建て 暮らし・環境・安全のサステナブルデザイン |
CENTURY 蔵のある家 FREE LIVING | 高天井フリーリビング+スキップフロア 2階建て 多彩なライフスタイルデザイン |
CENTURY Stylepro HIRAYA | 採光・通風・空間などをバランスよく設計 「蔵」の上に1.5階を設けた2階スタイル 子育て住宅 別荘 “自分らしい”を豊かにデザイン |
CENTURY Stylepro | CENTURY Stylepro HIRAYAの2階建て |
上記の商品は全て、以下の3点に対応しています。
- 大収納空間の「蔵」
- ZEH基準
- センチュリーモノコック構法
「センチュリーモノコック構法」とは、未来基準の木質パネル接着工法です。
CENTURYは、ミサワホームの技術力が詰まった代表的な商品となります。
GENIUS
「GENIUS」はミサワホームの中でもスタンダードなブランドで、準規格住宅として展開されています。
主な商品ラインナップと特徴は以下の通りです。
商品 | コンセプト・特徴 |
GENIUS 蔵のある家-防災・火災デザイン- | 防災・減災デザイン「MISAWA-LCP」2対応 自然の涼しさ、暖かさをいかす「微気候デザイン」 2階建て 子育て住宅 ZEH対応 |
GENIUS GATE | 2階建て 二世帯・三世帯住宅 |
GENIUS UD | 中庭あり 2階建て・3階建て 二世帯対応 都市型住宅 |
GENIUS 彩日の家 | 和モダン 2階建て フルオープンサッシ マルチリビング |
上質な住まいをコンセプトとしており、上記商品も全て「蔵」に対応しています。
SMART STYLE
「SMART STYLE」は、ミサワホームの企画住宅です。
同シリーズの中でも、2023年に新発売された「SMART STYLE Roomie(スマートスタイル ルーミエ)」が注目を浴びています。
家のタイプは、下記の4つから選択可能です。
- 「大屋根タイプ」
- 「スキップ蔵タイプ」
- 「2階建タイプ」
- 「平屋・平屋蔵タイプ」
次の5つのステップ「MISAWA STYLE SELECT」で、企画住宅ながら多様なニーズが叶います!
また、下記のミサワホームを代表する機能に対応しています。
- 防災・減災デザイン「MISAWA-LCP」
- LCCM・ZEH
- 大収納空間の「蔵」
29~36坪におけるモデルプランの価格は、2,500万円~2,800万円台(税込み)です。
SMART STYLE Roomieなら、ミサワホームの卓越したデザイン性と機能性を、予算に優しい形で手に入れられます。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
ミサワホームのメリット5点
ミサワホームのメリットは、下記の5点です。
- ブランド力とコストパフォーマンスの両立
- ZEH対応と多彩なオプション
- 蔵を持つことのメリットが多い
- 揺れを極限まで抑える構造
- 業界トップクラスの保証
上記について、以下で詳しく紹介しますね。
ブランド力とコストパフォーマンスの両立
ミサワホームは大手ハウスメーカーの中で、比較的手の届きやすい価格設定を実現しています。
洗練されたデザインと確かな品質を追求しながら、コストパフォーマンスの高い住宅を提供しています。
その高い品質と信頼性は、以下の実績からも明らかです。
- 35年連続でグッドデザイン賞を受賞
- 2024年オリコン顧客満足度ランキング第10位
- 環境技術が評価され「地球環境大賞」を受賞
このように、ミサワホームは質の高い住まいと合理的な価格を両立させ、多くの顧客から支持されています。
ZEH対応と多彩なオプション
ミサワホームではZEH基準に対応しているため、高性能な家づくりができます。
木質パネル接着工法により、工場生産による高品質な部材と確かな施工技術で、優れた断熱・気密性能を実現しています。
また、次のように予算に応じた性能のオプションが選択可能です。
断熱 | 断熱工法 (木質パネル接着工法) | 新仕様の120mm厚パネルあり |
断熱材 | 高性能グラスウール ⇒厚さを最大400mmまで変更可能 | |
開口部の断熱 | 下記を採用できる 樹脂サッシ AZサッシ(ミサワホームとLIXILが共同開発したアルミ樹脂複合サッシ) | |
気密 | C値 | 「気密1.0仕様」オプションあり |
上記の「C値」とは、建築物の気密性能を表す指標のことです。
同社は大手ハウスメーカーで唯一、「気密1.0仕様」のオプションを用意しており、確実に気密性能を高めることができます。
また、AZサッシは高い断熱性能と優れたデザイン性を兼ね備えた画期的な窓です。
実際に、気密測定を行っている様子はこちらです。
ミサワホームでは、多彩な性能オプションで快適・省エネな住まいを実現できます。
蔵を持つことのメリットが多い
ミサワホームの自慢である蔵は、収納力以外にも多くの利点があります。
主力商品の「蔵のある家」では、一般的住宅の3倍の収納スペースを確保でき、節税効果もあります。
下記は、蔵の具体的なメリットです。
メリット | 具体的な内容 |
収納力の向上 | 下記の保管ができる 季節用品 レジャー用品 思い出の品 防災用グッズ 他 |
空間の有効活用 | 屋根裏や階間のスペースを利用 |
節税効果 | 床面積不算入 固定資産税の課税対象外(条件あり) |
開放的な空間設計 | 蔵の上にスキップフロア 天井を最大3.5~4.5m高くできる |
多目的利用 | 趣味スペース 子どもの遊び場 他 |
収納力と空間活用を重視する方は、蔵のある家づくりに強いミサワホームの提案を参考にしてみませんか。
揺れを極限まで抑える構造
ミサワホームでは、木質パネル接着工法と制震装置「MGEO(エムジオ)」を組み合わせることで、業界トップクラスの揺れない住宅を実現しています。
MGEOは、地震エネルギーを最大約50%軽減します。
壁内部の「変位拡大機構」と「制震ダンパー」が、テコの原理で地震の力を効果的に吸収するためです。
阪神・淡路大震災の2倍レベルの実験でも、構造体に損傷がありませんでした。
木質パネル工法自体が高い耐震性を持つ上、MGEOの優れた制震性能が加わることで、さらに安全で快適な住まいを実現します。
業界トップクラスの保証
ミサワホームは35年という業界トップクラスの充実した保証を提供しています。
住宅の長期的な資産価値維持と居住者の安心を重視しているためです。
具体的な保証内容は、次の通りです。
- 構造体保証: 35年(35年目以降は有償メンテナンスで永年延長可能)
- 防水保証: 30年(30年目以降は有償メンテナンスで永年延長可能)
- 白蟻保証: 10年(10年目以降は有償メンテナンスで10年ずつ延長可能)
- 設備保証: 5年(+5万円で5年延長可能)
30年目まで、5年ごとの「定期点検サービス」も無償で実施してくれます。
長期保証と無償定期点検を組み合わせたサポート体制は、多くの他社と比較しても充実の内容です。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
ミサワホームのデメリット3点
ミサワホームのデメリットは、下記の3点です。
- 設計の自由度がやや低い
- 全館空調の採用率が低い
- 地域によって対応にばらつきがある
上記について、以下で詳しく解説しますね。
設計の自由度がやや低い
ミサワホームの主力工法(木質パネル接着工法)は、品質と施工の安定性を確保しつつも、設計の自由度に一定の制約があります。
規格化されたパネルを使用するため、細かい要望への対応が難しい場合があり、完全な自由設計とは言えないためです。
同社の木質パネル工法は、最小単位が約22cmになります。
より細かい単位で間取りを決めたい場合は、同社が提供する木造軸組み工法のブランド、「MJ Wood(エムジェイ ウッド)」がおすすめです!
全館空調の採用率が低い
ミサワホームの全館空調システムは、現状では採用率が低い傾向にあります。
高コストや認知度不足が主な原因と考えられます……
またパネル工法を強みとする一方で、高額設備の提案に消極的な面があるようです。
しかし、全館空調は快適な住環境を実現する上で重要な選択肢の一つです。
導入を検討する際は、生活スタイルや予算を考慮しながら、担当者と十分な相談の上で判断することが望ましいでしょう。
地域によって対応にばらつきがある
ミサワホームでは「ディーラー制」を採用しているため、代理店ごとのサービスにバラつきがあります。
ディーラー制とは、地域ごとの代理店が販売から施工までを独自に担当する仕組みです。
これにより、各地域の気候風土や生活様式に適した住宅を提供することが可能になっています。
しかし、営業マンの提案力や施工の質が異なることがあり、全国統一のサービスが受けられない場合があります。
ミサワホームを検討する際は、ディーラーや営業マンの評判をしっかり確認することが重要です。
ミサワホームの口コミ2選
ミサワホームの口コミを紹介します。
良い評判はこちらです。
このように、コストパフォーマンスが評価されています。
一方で、以下のような指摘もあります。
ミサワホームは「価格と品質のバランスが取れている」という評価がある一方で、「他社と比べて際立った特徴が少ない」という印象も持たれているようです。
ミサワホームについてよくある質問
ミサワホームについてよくある質問とその回答を紹介します。
- ミサワホームの安いプランは?
-
企画住宅の「SMART STYLE」です。
新発表された「SMART STYLE Roomie(スマートスタイル ルーミエ)」がおすすめです!
Roomieの坪単価は85万円からで、コストパフォーマンスの高さが評価されています。
- ミサワホームで1,500万円の家を建てられる?
-
ミサワホームの平均坪単価が100万円を超えることを考えると、難しいです。
ミサワホームの企画住宅は、ミドルコストメーカーの注文住宅の価格とぶつかってきます。
したがって、1,500万円で家を建てようと思うとミドルコストメーカーで企画住宅を選ぶか、ローコストメーカーを検討する方が現実的です。
- ミサワホームは「やばい」という噂があるけど大丈夫?
-
結論、ミサワホームはやばくないです!
一部の施工ミスや、価格が高いことから「やばい」と噂をされているようです。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ミサワホームがやばい4つの理由!口コミ評判からおすすめする人しない人を徹底解説 | ロッサの家づくり 「ミサワホームの評判がやばいって本当?」「ミサワホームはどんな人におすすめ?」この記事では、ミサワホームの口コミ・評判、実際にミサワホームで家を建ててわかったメ… - ミサワホームのメンテナンス費用は?
-
ミサワホームの情報によると、30坪程度の住宅におけるメンテナンス費用の総額は、約230万円(税込)です。
内訳は、次の通りです。
メンテナンス費用の内訳- 予防工事: 約20万円(築10年目)
- 防水工事: 約90万円(築15年目)
- 屋根外壁塗装工事: 約120万円(築15年目)
基本メンテナンス費用230万円には、設備の保証延長費用やフローリング・壁紙の張替え、キッチンの交換などは含まれていません。
実際の維持費用は230万円を超える可能性が高いでしょう。
このような費用負担に備えて、ミサワホームでは2023年から「積み立てサポートプラン」を提供開始しました。
「積み立てポイント」や「ボーナスポイント」が付与され、保証延長に必要なメンテナンス費用を計画的に積み立てることができます。
ミサワホームがおすすめな人:5つのタイプ
ミサワホームは、デザイン性とブランド(実績)を重視する人に最適なハウスメーカーです。
高級感のあるデザイン、充実した性能、豊富な収納設計において、業界トップクラスの実績があります。
同社の特徴やメリットを踏まえた「おすすめな人」は、次の5つのタイプです。
- デザイン性の高い、センスの良い住まいを実現したい
- 天井が高く、開放的な空間で暮らしたい
- 性能面でしっかりとした、安心して住める家が良い
- たっぷり収納のある、すっきりとした暮らしがしたい
- 実績のある、信頼できるハウスメーカーで建てたい
特に、シンプルなのに高級感のあるデザインは、ミサワホームならではの魅力です。
同社独自のデザイン性は他社では簡単に真似できないため、この点も考慮して会社選びをしましょう。
まとめ|ミサワホームの坪単価・総額を知って家づくりに活かそう!
ミサワホームの坪単価・総額のまとめは、下記の通りです。
- 坪単価は、約100万円~120万円
- 総額は、30坪以上で4,000万円以上
また、同社の主な特徴・メリットも次にまとめました。
- 木質パネル接着工法
- 主力商品は「蔵のある家」
- 洗練されたシンプルなデザイン
- 南極基地を建てられる技術あり
- ブランド力とコストパフォーマンスの両立
- 多彩な性能オプション
- 揺れが極端に少ない構造(耐震性が高い)
- 業界トップクラスの保証
ミサワホームは、コストパフォーマンスに優れた会社ですが、業界全体でみると価格は高めです。
予算を抑えたい方には、同社の企画住宅がおすすめです。
企画住宅なら坪単価を100万円以下に抑えられる可能性があります。
ハイブランドの家が欲しい!
と思う方は、ミサワホームの検討をおすすめします。
お友達に自慢できますよ!
またロッサの家づくりでは、全国紹介が可能です。
- ミサワホームの優秀な営業さんのご紹介
- ミサワホーム特別割引
- ぽりんきから40大特典プレゼント
ぜひ、下記からご登録ください。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
紹介割引実施中!
下記ボタンから希望する住宅会社にお問い合わせで…
【紹介割引】で理想の住宅が建築可能!
本体価格の3%前後が目安なので90~150万近い割引になることも!!
浮いたお金でオプションを追加したり、最新家電を購入したりと選択肢が広がるので使わないのは完全に損です!!
紹介割引は「当サイト限定」ですので先着枠が埋まる前にお早めに登録くださいね!
紹介割引対応のハウスメーカー
- ヤマダホームズ
- 桧家住宅
- アイ工務店
- パナソニックホームズ
- 住友不動産
- アキュラホーム
- ミサワホーム
- トヨタホーム
- ヘーベルハウス
- 大和ハウス
- 三井ホーム
- 積水ハウス
- パパまるハウス
- レスコハウス
- シアーズホーム(九州全域)
- クレバリーホーム(*神奈川/鳥取/島根/広島のみ)
- 飛鳥住宅(石川県金沢市)
- きゅあホーム(福岡県宗像市)
- 辰巳住研(福岡県古賀市)
- ゼルコバデザイン(大阪府高槻市)
- モリケンハウス(滋賀県大津市)
- アッシュホーム(愛知県稲沢市)
- イトコー(愛知県豊川市)
- アークホーム(神奈川県相模原市)
※先着順&人数に限りがあります
お早めにお申し込みください。