後悔した口コミが多いって聞くけど、実際はどうなの?
ローコストだけど住み心地や性能には妥協したくない。
無垢床や地熱床システムは本当に使いやすいの?
マイホームを検討している方のなかには、「ユニバーサルホームがやばい」という噂を耳にして不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
地熱床システムや1階全面床暖房が魅力のユニバーサルホームですが、実際にネガティブな口コミがあることも事実です。
ユニバーサルホームはやばくありません。
高性能な標準装備で、コストパフォーマンスに優れたおすすめのハウスメーカーです。
悪い評判がある理由は、フランチャイズ展開による対応の質のばらつきが原因です。ほかにも、思っていたよりも金額が高く予算との相性が合わなかったユーザーもいました。
この記事では、建築士で元ハウスメーカー社員の筆者ぽりんきが、ユニバーサルホームで建てたリアルな口コミについて徹底調査。後悔するポイントと建ててわかったメリットを分かりやすく解説していきます。
「ユニバーサルホームで理想の家が建つか知りたい」「せっかくのマイホームで後悔したくない」という方は、最後まで記事を読み進めてください。
紹介割引実施中!
下記ボタンから希望する住宅会社にお問い合わせで…
【紹介割引】で理想の住宅が建築可能!
本体価格の3%前後が目安なので90~150万近い割引になることも!!
浮いたお金でオプションを追加したり、最新家電を購入したりと選択肢が広がるので使わないのは完全に損です!!
紹介割引は「当サイト限定」ですので先着枠が埋まる前にお早めに登録くださいね!
紹介割引対応のハウスメーカー
- ヤマダホームズ
- 桧家住宅
- アイ工務店
- パナソニックホームズ
- 住友不動産
- アキュラホーム
- ミサワホーム
- トヨタホーム
- ヘーベルハウス
- 大和ハウス
- 三井ホーム
- 積水ハウス
- パパまるハウス
- レスコハウス
- シアーズホーム(九州全域)
- クレバリーホーム(*神奈川/鳥取/島根/広島のみ)
- 飛鳥住宅(石川県金沢市)
- きゅあホーム(福岡県宗像市)
- 辰巳住研(福岡県古賀市)
- ゼルコバデザイン(大阪府高槻市)
- モリケンハウス(滋賀県大津市)
- アッシュホーム(愛知県稲沢市)
- イトコー(愛知県豊川市)
- アークホーム(神奈川県相模原市)
※先着順&人数に限りがあります
お早めにお申し込みください。
ユニバーサルホームで後悔した口コミ・評判
実際にユニバーサルホームに住んでみると「後悔した」と感じるポイントもいくつかあるようです。
ここからは、みん評に寄せられたユーザーの意見を参考に、注意が必要な口コミとその対策について詳しく解説していきます。
- オプションをつけて高額になった
- 下請け業者の対応にばらつきがある
- 床暖房でパントリーに食品をしまえない
オプションをつけて高額になった
ローコスト住宅メーカーのような売り出しをしていることがあるが、価格は普通です。決してローコストではないです。諸々付けていたら、結構な金額になることもあります。ユニバーサルホームを考えている人は、その辺に注意してください。
ローコストメーカーと聞いて契約したが、オプションの追加で想定以上に費用がかかったようです。
ユニバーサルホームでは、価格を抑える取り組みとして、住宅に必要な設備を一括で大量に仕入れています。こうすることで、発注あたりのコストを抑えて住宅価格に反映しています。
一方で、オプション品や社外品を導入すると、金額が高くなりやすいので注意が必要です。
追加費用を想定せずに契約を進めてしまうと「オプション費用を追加したら大手ハウスメーカーと大差ない価格になった」と後悔してしまう可能性もあるでしょう。
対策として、契約前の見積もりから詳細な費用を確認してすることで、予算内での家づくりが進められます。
下請け業者の対応にばらつきがある
ユニバーサルホームは色んな下請け業者が入る為品質は大きくバラ付きがあります。営業担当としっかりした人も居ますが、いい加減な人も多いです。
施工業者や担当する営業マンによって、対応の質に差があるとの声がありました。
ユニバーサルホームでは、フランチャイズ形式を採用しているため、施工品質やアフターサービスは契約する店舗によって異なります。
一部の施工業者によっては現場管理がずさんで、施工ミスや近隣への迷惑となるケースもあるようです。
アフターサポートの内容も店舗によって異なる場合があるので、事前に確認する必要があるでしょう。
対策として、お住まいの店舗の口コミや評判について調査して、地元住民からの信頼を得ている会社かを判断することが大切です。
床暖房でパントリーに食品をしまえない
床暖は1階全面ということで、パントリーにもあって食品をしまってあるところなのでその部屋も暖まってしまう為、使うことができません。
1階全面に床暖房が設置されるため、食品を保存するパントリーも暖まってしまうとの不満もあるようです。
ユニバーサルホームの特徴のひとつに1階全面の床暖房があります。これにより、冬場は足元が暖かく快適な一方で、特定の部屋だけ床暖房をなくすことができません。
そのため、パントリーで食材を保管する場合に、不便に感じてしまう場合があります。
対策として、なるべく足元付近には食材を保管しないように収納計画をしましょう。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
【やばくない】ユニバーサルホームで良かった口コミ・評判
続いて、ユニバーサルホームで良かった口コミについても詳しく見ていきましょう。
- 無垢床の肌触りと床暖房に惹かれた
- 細かい要望にも真摯に対応してもらえた
- コストパフォーマンスの高さに満足している
無垢床の肌触りと床暖房に惹かれた
無垢床と間取りに惹かれました。それまでに何社ものHMや工務店を回っていましたが、やっぱり無垢床の肌触りと冬の寒い時に床がほんのり暖かいのはお〜と思いました。
無垢床と床暖房の組み合わせによる、住み心地の良さが好評のようですね。
1階全面に床暖房が搭載されているため、冬でも足元が暖かく、一年を通して快適な住環境を実現します。
一般的に無垢床の場合、床暖房は採用できない場合が多いのですが、ユニバーサルホームでは床暖房に対応した無垢材を使用することで、無垢の肌触りと床暖房の暖かさを両立しています。
自然素材の温かみと快適な住まいを叶えられる点は、ユニバーサルホームの大きな魅力ですね。
細かい要望にも真摯に対応してもらえた
契約後に何度も何度も細かい仕様要求にいやな顔一つせず真摯に付き合っていただき、最後まで気持ちよく家づくりを行えた
施主の細かい要望にも丁寧に対応してくれると好評です。
ユニバーサルホームでは、地元の工務店が施工を担当するフランチャイズ形式を採用しています。
地域密着型の加盟店が多いため、地元住民の細かな要望にも、親身に対応をしてくれる点が魅力のひとつです。
デザインや間取りに関する細かい相談にも親身に応じてくれるため、初めての家づくりで不安な方でも、安心して家づくりを進められますね。
コストパフォーマンスの高さに満足している
注文住宅でも坪単価がかなりリーズナブルなのに、営業さんも職人さんもみんな誠実な印象だったので、頼んで良かったと思っています。
ユニバーサルホームの住宅は、価格以上の性能でコストパフォーマンスに優れていると評判です。
「地熱床システム」や「高性能外壁材ALC」を標準仕様とするなど、他社のローコスト住宅と比較して非常に高性能な家づくりをしています。
坪単価の平均は65万円〜80万円と、注文住宅なのに他社の規格住宅と同じくらいの価格で建てられることも魅力です。
ローコスト住宅でも高性能で快適な家を建てたい方は、ユニバーサルホームなら理想の住まいを叶えられるでしょう。
\ 無料・たった1分・紹介割引 /
ユニバーサルホームとは|地熱床システムで快適・安心な家
ユニバーサルホームは、1995年に設立されたハウスメーカーです。飯田グループホールディングスのグループ企業として、注文住宅の実績40,000棟以上を誇ります。
地域の加盟店が施工を担当するランチャイズ形式を採用しており、全国で注文住宅を販売しています。
ユニバーサルホームの魅力は、大きく次の3つです。
- 地熱床システム
- 高性能外壁ALC
- コストパフォーマンスの高さ
独自の基礎である「地熱床システム」を採用することで、床下浸水やシロアリ被害も防ぎ、耐震性にも優れています。
さらに、浴室と玄関を除く1階全面に床暖房が標準装備されることで、どの部屋にいても足元から暖かい快適な住まいを実現します。
外壁には、高耐久なALC(軽量気泡コンクリート)外壁を採用。
- 断熱性
- 耐火性
- 遮音性
- 耐震性
これらに優れた、耐久性の高さが特徴です。
ローコスト住宅のなかでもコストパフォーマンスが高く、価格を抑えつつ高性能な住宅を建てたい方にぴったりなハウスメーカーと言えます。
坪単価は65〜80万円
ユニバーサルホームの坪単価は、およそ65万円〜80万円 です。この価格帯はローコストからミドルコスト住宅に位置付けられます。
ただし、オプションの追加やデザインにこだわりすぎると、坪単価が100万円を超えるケースもあります。
そのため、予算オーバーを避けるためには、見積もりの段階から細かく金額を確認することが重要です。
商品ラインナップ
ユニバーサルホームは、家族構成やライフスタイルに合わせて豊富な商品ラインナップを展開しています。
商品 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
2階建て | HELLO!MY HOME | 規格住宅30坪2階建て1,887万円〜 |
ナナ・カラ | 1階と2階に設けられた約3帖のセミクローズ空間「ナナ・カラスペース」 | |
ドマーチェ テラスエディション | 半屋外空間「DOMAテラス」 アウトドア好きや家族とのコミュニケーションを重視する方におすすめ | |
ラビスタ | 「ハイリビング」と呼ばれる天井高3.7mのリビング | |
ムク・ヌク | 無垢材を使用したフローリングや床暖房を標準装備 アーチ形状を取り入れた柔らかく温かみのある空間 | |
kiduki(きずき) | ライフステージに合わせた柔軟な設計が可能。 家族の暮らしを見守りながら、長く快適に住み続けられる「ロングライフデザイン」 | |
ビー・コンフィ | 家族のつながりや自然との調和を重視した設計が特徴。 アウトドアリビングや小上がりの和室を活用した空間設計。 | |
ココフィール | 「しあわせを感じる住まい」をコンセプトに、家族の絆を深める設計や、快適性を追求した機能が特徴。 水平ラインを強調したモダンデザイン。 | |
フェリーチェロ | スムーズな家事動線キッチンから家全体を見渡せる設計たっぷりの収納スペース | |
ソラ・イロZEH | 地熱と太陽光で光熱費を抑えた省エネ住宅設備 | |
ルピオス | キッチンを中心とした間取り設計。 効率的な家事動線や収納力が特徴。 | |
1000のひらめき | 10種類の外観デザインと100種類の間取りプランから選ぶ規格住宅 | |
ファミーユ | ダイニングキッチン(DK)とリビングを一直線に配置する「DKリビング」 リビングに家族が集まりやすい設計 | |
キャンパーの住みか | 「アトリエ」や「ガレージ」があるキャンプライフデザイン。 アウトドア・DIY好きにおすすめ。 | |
二世帯 | ウィズ・ハート | 「心地よく支え合う二世帯の家」がコンセプト。 親世帯と子世帯が、適度な距離感を保てる設計 |
3階建て | Tsu・do・i(つどい) | 狭小地向けの3階建て住宅。 長期優良住宅に対応。 シンプルでモダンなデザイン。 |
平屋 | フラットワン | 広々空間と無駄のない生活動線。 都会的でシンプルなフラットデザイン。 |
フラットワン(JP/PR) | テラスのある開放的な住まい。 自然を感じながら、心地よい暮らしがしたい方におすすめ。 | |
アルファヴィータ | 平屋住宅にタテ空間をプラスした設計が特徴。スキップフロア、小上がり、小屋裏収納などの+α空間 |
会社概要
会社名 | 株式会社ユニバーサルホーム |
---|---|
設立 | 1995年5月 |
代表取締役社長 | 三浦 亨 |
本社 | 東京都中央区八丁堀二丁目7番1号 八丁堀サンケイビル5階 |
資本金 | 4億9,180万円 |
従業員数 | 205名(2024年3月末日) |
公式サイト | ユニバーサルホーム |
ユニバーサルホームで実際に建てたメリット6つ
ここからは、実際にユニバーサルホームで家を建てるメリットについて、もう少し詳しく見ていきましょう。ユニバーサルホームの魅力について知ることで、あなたの理想を叶えられるハウスメーカーなのかがわかります。
- 「ユニバ床」で耐震性が高い
- 木造住宅でもシロアリに強い
- 無垢床で床暖房を採用できる
- ローコストメーカーのなかでも断熱性能が高い
- 災害に強いALC外壁を標準採用
- 選べる商品が豊富
1.「ユニバ床」で耐震性が高い
地熱床システム(通称:ユニバ床)は、耐震性に優れたユニバーサルホームを代表する特徴のひとつです。
基礎内をコンクリートで覆い、地震の揺れを分散・吸収。これにより、家の土台がしっかり支えられ、大きな地震にも耐える強度を発揮します。
2011年に起きた東日本大震災では、周辺の住宅が全壊・半壊するなか、ユニバーサルホームの住宅には被害がなかったという報告がありました。
参照記事はこちら。
ユニバーサルホームなら、独自のユニバ床の採用で大地震にも安心の住まいを建てられます。
2.木造住宅でもシロアリに強い
木造メーカーのなかでも、シロアリに強いこともメリットです。
ユニバーサルホームは床下をコンクリートで密閉しているため、シロアリが侵入する隙間がありません。これにより、シロアリ被害のリスクを大幅に抑えられます。
木造住宅の天敵であるシロアリ被害のリスクを抑えられることも、ユニバーサルホームの強みです。
3.無垢床で床暖房を採用できる
無垢材の床でも床暖房を使えることも、ユニバーサルホームの大きな特徴です。
ユニバーサルホームでは、床暖房に対応したウッドワンの無垢材を標準で採用。無垢材の自然で温かみのある質感と調湿効果によって、一年を通して快適な温度と湿度を保ちます。
さらに、お風呂と玄関以外の1階全面に床暖房が搭載されているため、足元からポカポカと暖かく快適です。
4.ローコストメーカーのなかでも断熱性能が高い
ユニバーサルホームは、ローコスト住宅のなかでも、断熱性能が高いハウスメーカーです。
断熱材には断熱性・気密性に優れた「発泡ウレタンフォーム」を採用。
壁内部に隙間なく断熱材を吹き付けることで、家全体を外気から守ります。
窓には樹脂サッシの複層ガラスを採用していることも特徴です。
一般的なローコストメーカーで採用されているアルミ樹脂複合サッシと比較して、およそ3倍の断熱性能があり、結露やカビが発生しにくいといったメリットがあります。
さらに、断熱・気密性が高いことで、月々の電気代を抑えられる点もうれしいポイントですね。
5.災害に強いALC外壁を標準採用
ユニバーサルホームの外壁には、災害に強い「ALC外壁」が標準で仕様されています。
ALC外壁といえば、大手ハウスメーカーのヘーベルハウスが採用している「へーベル板」が有名ですね。
ALC外壁には、次のような特徴があります。
- 耐火性
- 断熱性
- 遮音性
- 耐震性
非常に高性能な外壁材で、公共施設や高層ビルでも使用されています。
例えば、耐火性に優れていることで、災害時に隣の家から火が燃え移るのを防いでくれます。防音性も高いため、外の騒音や室内の音が外に漏れる心配もないでしょう。
災害に強く安心して暮らせることも、ユニバーサルホームのメリットです。
6.選べる商品が豊富
商品ラインナップが豊富なため、あなたの家族構成やライフスタイルに合わせて最適なプランで家づくりができます。
ユニバーサルホームの商品ラインナップは大きく分けると以下の4つ。
- 2階建て
- 二世帯住宅
- 3階建て
- 平屋
さらに、好みのデザインや予算に応じて、さまざまな商品が用意されています。
例えば、子育て世代であれば、家事動線がスムーズで、家族とのコミュニケーションを重視したプランがおすすめです。
都市部の狭小地に家を建てる場合、タテ空間を活かした間取りが特徴の3階建て住宅にすることで、限られた敷地でも広々とした住まいを実現できます。
このように、あなたの理想に合わせて最適な住まいを提案できることも、ユニバーサルホームの魅力です。
ローコスト住宅のランキングはこちらから。
ユニバーサルホームで建てる4つの注意点
続いて、ユニバーサルホームで家を建てる際に注意したい4つのことについても詳しく解説をしていきます。あらかじめ注意点について理解して対策することで、後悔のない住まいづくりをしましょう。
- 床下空間を活用できない
- 1階全面床暖房で電気代が高くなりやすい
- 床暖房の定期メンテナンスが必要
- 施工エリアによって品質にばらつきがある
1.床下空間を活用できない
ユニバーサルホームでは、床下収納を採用できないため、床下を活用したい方は注意が必要です。
地熱床システムでは、床下を砂利とコンクリートで密閉することで、シロアリや湿気対策をおこなっています。
そのため、床下にスペースがなく、床下収納を確保できません。
以前から床下収納を重宝していたという方の場合、クローゼットやパントリーの収納を工夫する必要があるため、不便に感じてしまうかもしれません。
2.1階全面床暖房で電気代が高くなりやすい
1階全面に床暖房が標準装備されているため、生活スタイルによっては電気代が高くなる可能性があります。
理由は、地熱床システムでは1階全面に床暖房が搭載されるため、特定の部屋だけを稼働させることができないからです。床暖房自体も、必要な部屋にだけ設置するということもできません。
例えば、あまり使わない部屋も暖められることで、必要以上に床暖房の消費電力が高くなってしまいます。
全面床暖房は、日中家にいる時間が長いご家庭であれば費用対効果が高まります。一方で、日中は外出でおもに夜間しか使用しない場合には、かえって電力効率が悪くなる可能性があるので注意しましょう。
3.床暖房の定期メンテナンスが必要
床暖房の定期的なメンテナンスが必要な点も覚えておきましょう。
ユニバーサルホームが採用する温水ポンプ式床暖房は、10年ごとに1回ボイラーの交換が必要です。これを怠ると、暖房機能が低下したり故障の原因となる可能性があります。
床暖房で長く快適に生活するために、定期的なメンテナンスの費用についても想定しておきましょう。
4.施工エリアによって品質にばらつきがある
施工エリアによっては、品質にばらつきがある場合があります。
ユニバーサルホームでは、加盟店が施工を担当するフランチャイズ形式を採用しています。これにより、販売ノウハウとスケールメリットを活かして全国で住宅の販売が可能です。
一方で、工務店によっては本部の指導が行き届かずに、対応や施工精度に差が生まれることがあります。
施工ミスをできるだけ避けるためには、以下のことに気をつけるのが有効です。
- 事前に施工エリアの工務店の評判や実績を調べておく
- こまめに現場に足を運ぶ
- 職人さんとコミュニケーションをとる
- 気になることはすぐに現場監督に相談する
ユニバーサルホームがおすすめな人の特徴3つ
ここからは、ユニバーサルホームで後悔しない人の特徴について詳しく見ていきましょう。これからご紹介する特徴を参考に、自分のライフスタイルに合うかじっくり考えてみてください。
- コスパに優れた家づくりがしたい
- 災害に強い家に住みたい
- 無垢材の質感を楽しみたい
1.コスパに優れた家づくりがしたい
コスパ良くマイホームを手に入れたい人には、ユニバーサルホームはぴったりです。
以下の設備が標準で用意されているため、他社と比較して追加費用が少なくすみます。
- 地熱床システム
- 1階全面床暖房
- ALC外壁
例えば、他社ではオプション扱いになることの多い床暖房や無垢床が、ユニバーサルホームでは最初から含まれています。
坪単価も60〜85万円と、大手ほど初期費用がかからない点も魅力です。
高性能な家をリーズナブルに建てたい人は、ユニバーサルホームを検討してみましょう。
2.災害に強い家に住みたい
地震などの災害に強い家を建てたい人にも、ユニバーサルホームはおすすめです。
あなたの大切な住まいを、災害から守る3つの特徴がこちら。
- 地熱床システム
- ハイパーフレーム構法
- 高性能外壁ALC
独自の地熱床システムとハイパーフレーム構法によって、地震の揺れを吸収し、耐震等級3相当の地震に強い家を建てられます。
外壁に採用しているALC(軽量気泡コンクリート)は耐火性に優れており、震災後の火災からあなたの大切な住まいを守ります。
災害の多い日本において、長く安心して住める家を建てたい人には、ユニバーサルホームがぴったりです。
3.無垢材の質感を楽しみたい
天然木のぬくもりや質感を楽しみたい人には、ユニバーサルホームが最適です。
ユニバーサルホームでは、ウッドワンの無垢材フローリングを標準で採用。床暖房にも対応しているため、無垢材の経年美化を楽しみつつ住まいの快適性も実現できます。
一般的に、無垢床では床暖房が採用できないケースが多いですが、ユニバーサルホームなら冬場でも足元からポカポカと暖かく、無垢材の柔らかな質感も楽しめます。
自然素材に囲まれた、心地よい暮らしを求める人には、ユニバーサルホームがおすすめです。
ユニバーサルホームよくある質問
- ユニバーサルホームの標準仕様は?
-
基礎 SRC基礎 構法 ハイパーフレーム構法 断熱材 発泡ウレタンフォーム 窓サッシ Low-E複層ガラス樹脂サッシ 床材 無垢床(ウッドワン) 床暖房 1階全面床暖房 外壁材 ALC(軽量気泡コンクリート) 断熱性能(UA値) 0.6W/㎡・K以下 気密性能(C値) 0.5㎠/㎡ 耐震性能 耐震等級3相当 - ユニバーサルホームの保証内容が知りたい。
-
保証項目 保証期間 内容・ポイント 建物初期保証 10年 基礎、構造躯体、防水に関する欠陥を保証。 延長保証 最大30年 有償メンテナンスを受けることで最長30年まで保証延長が可能。 地盤保証 生涯保証 不同沈下が原因で建物に損傷が発生した場合に、最高5,000万円まで保証。 設備機器保証 10年 キッチン・給湯器・トイレなど設備機器の故障や不具合に対応。 外壁品質保証 20年 外壁による漏水などの不具合に対して1,500万円まで保証。 地熱床システム保証 10年 基礎を起因とした損害が発生した場合に、2,500万円まで保証。 定期点検 25年 6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年の計8回 - ユニバーサルホームをおすすめしない人の特徴は?
-
以下に該当する場合、ユニバーサルホームでは満足な家づくりができない可能性があります。
- メンテナンスやランニングコストを抑えたい
- 安定した施工品質で家を建てたい
- 完全自由設計で細部までこだわりたい
- 長期優良住宅の認定が取れないって本当?
-
Tsu・do・i(つどい)では、標準で長期優良住宅に対応しています。
床下を密閉した独自の地熱床システムの特徴から、ユニバーサルホームでは長期優良住宅が取れないと言われています。
どうしても長期優良住宅に対応した家づくりがしたい場合は、はじめに直接確認すると良いでしょう。
- 家づくりの総額はどれくらいかかりますか?
-
坪単価60〜85万円をもとに算出した、建物本体価格と総額の目安がこちら。
延床面積 建物本体価格 総額 30坪 1,950万円~2,400万円 2,340万円~3,120万円 35坪 2,275万円~2,800万円 2,730万円~3,640万円 40坪 2,600万円~3,200万円 3,120万円~4,160万円 総額は、付帯工事・諸費用として、建物本体価格の約20〜30%を想定しています。
- ユニバーサルホームと比較したほうがいいハウスメーカーは?
-
ユニバーサルホームを検討するなら、以下のハウスメーカーと比較するのがおすすめです。
- 一条工務店
- タマホーム
- クレバリーホーム
【2024年11月】建てて良かったハウスメーカーランキング20選!建築士が厳選 | ロッサの家づくり 注文住宅で理想のマイホームを手に入れたい人必見。この記事では、建ててよかったハウスメーカー19社を厳選してご紹介。さらに、失敗しないハウスメーカーの選び方について…
まとめ:ユニバーサルホームなら災害に強く心地よい住まいを叶えられる
この記事では、ユニバーサルホームの口コミ評判から、実際に建てたメリットや注意点について詳しく解説をしてきました。
本記事で解説した、ユニバーサルホームの魅力をまとめると次のとおり。
- 独自の地熱床システムで断熱性・耐震性が高い
- 1階全面床暖房で足元から快適
- 無垢材を使用した温かみのある住まい
- ALC外壁で災害に強い
- 高性能な標準装備でコスパがいい
魅力的な住まいを建てられる一方で、一部のヒューマンエラーによる施工不良が起きてしまう場合もあるようです。対策として、事前に近隣店舗の評判についても確認しておくと良いでしょう。
本記事を参考に、安心と快適さを両立させた心地よい住まいを手に入れてください。
一括資料請求を上手に活用しよう!
一目惚れでメーカーを決めると「もっと他のメーカーと比較してから決めればよかった」と後悔の声が多すぎ!!
【無料】一括資料請求サイト「LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)」なら…
- 日本最大級の不動産・住宅情報サイト「ホームズ」が運営
- 提携700社以上&実際の施工事例も確認できる
- 本体価格・坪単価・工法までメーカー別の特徴が全てわかる
- 今なら超有料級の「家づくりノート」を無料プレゼント
- カタログをもらうために展示場を回る必要が無い!
- 目の前で営業マンに勧誘されずゆっくり比較検討できる!
- 自分では探せなかったハウスメーカーや工務店と出会える!