タウンライフは間取りが届かないって本当?
間取りをもらう方法があれば知りたい。
タウンライフ家づくりとは、カタログ請求のほかに、あなただけのオリジナルの間取りプランがもらえる資料請求サービスです。
無料で間取りプランがもらえるということで、注文住宅を検討している多くの方がタウンライフを利用しています。
しかし一方で、実際に利用したユーザーからは「間取りが来ない」といった意見も多く見られます。
せっかく間取りプランがもらえるからと、期待してサービスを利用したのに、間取りが届かないのは非常に残念ですよね。
わたしも実際にタウンライフを利用してみたところ、間取りプランをもらえたのは一部のハウスメーカーだけでした。
ですが、間取りプランがもらえることに魅力を感じて、タウンライフの利用を検討している方も多いですよね。
タウンライフではすべての会社から間取りプランをもらえるわけではないようです。
しかし、間取りをもらうための対処法はあります。
この記事では、建築士で元ハウスメーカー社員の筆者ぽりんきが、タウンライフで資料請求しても間取りが届かない原因と対処法について詳しく解説をしていきます。
さらに、わたしが実際にタウンライフを利用して間取りをもらえた体験についてもご紹介していますので、気になる方は最後まで記事を読み進めてください。
失敗しない裏ワザ!
- ふらっと見学した展示場に憧れて「その場の感情で決断しない」
- 「一括資料請求サイトを活用」して複数の会社を比較検討する
- 事前に「間取りプランを貰い」プロの意見も取り入れる
「もっと他のメーカーと比較してから決めればよかった」という後悔の声は本当に多いです!
- カタログをもらうために展示場を回る必要が無い!
- 目の前で営業マンに勧誘されずゆっくり比較検討できる!
- 自分では探せなかったハウスメーカーや工務店と出会える!
- 1番人気のタウンライフは累計40万人が利用している!
一生に一度の夢のマイホームだからこそ冷静に判断できるよう住宅を検討する際は「一括資料請求サイトの利用がおすすめ」!
すべての会社から間取りがもらえるわけではない
結論として、タウンライフではすべての会社から間取りが届くわけではないようです。
間取りが届かない理由として、以下の4つの原因が考えられます。
- 情報が足りず、提案できるほどの間取りをつくれない
- 間取り目的な感じがして、自社を検討していないと思われている
- 詳細な意見を聞いて、最適な間取りを提案したいから
- 土地が決まっていないと正確な間取り提案ができない
例えば、ハウスメーカーによっては、お客様に最適な間取りを提案するために、しっかりと打ち合わせをしてから間取りを作成するスタンスの会社もあります。
間取りプランをもらえることがタウンライフの特徴の一つですが、すべての会社がはじめから間取りを作成してくれるわけではありません。
なかにはお客様と打ち合わせをしてから最適な間取りを作成したいと考える会社もあるようです。
資料請求しても間取りが届かない4つの原因
ここからは、タウンライフで間取りが届かない原因について、さらに詳しく解説をしていきます。
- 申し込み時の情報が足りない
- 間取り目的のお客様と思われている
- 打ち合わせ後に間取りを作成するスタンスの会社
- 土地が決まっていない
ひとつずつ解説をしていきますね。
1.申し込み時の情報が足りない
資料請求の申し込みフォームへの入力情報が不足していることで、ハウスメーカーが間取りプランを作成できない可能性があります。
申し込みフォームにも、間取りの要望などを選択する項目がありますが、それだけでは最適な間取り提案は難しいです。あなただけのオリジナルな間取りプランを作成するためには、ある程度家づくりの要望について詳しく知る必要があります。
例えば、家族構成や将来のライフスタイルの変化は、家庭によってそれぞれ違いますよね。
そのため、ただ選択項目から要望を選んだだけでは間取りプランをもらえない可能性があります。
2.間取り目的のお客様と思われている
間取りを集めることが目的と思われていることで、間取りが届かない可能性も考えられます。
タウンライフの提携会社の数は業界トップクラスです。そのため、日々多くのユーザーがサービスを利用しています。なかには、参考として間取りプランを集める目的で、サービスを利用しているユーザーもいるでしょう。
もちろん、間取りをもらう目的でタウンライフを利用することは間違いではありません。しかし、ハウスメーカーとしては自社を検討してもらうために、時間と労力をかけて間取りプランを作成します。
そのため、明らかに間取りプランが目的と感じるユーザーに間取りプランを作成することは、時間が無駄になると考える場合もあるでしょう。
3.打ち合わせ後に間取りを作成するスタンスの会社
なかには、お客様としっかりと打ち合わせをしてから間取りを作成するという会社もあります。
申し込みフォームの内容だけでは、お客様に最適な間取りを作成することは難しいと考えるハウスメーカーもあるようです。
こういった会社の場合、もっと詳細な情報を伺うために、展示場への来場案内や、間取り作成のための詳細なチェックシートを送付してくる会社もあります。
4.土地が決まっていない
申し込みフォームには、以下のような建築予定地ついての選択項目があります。
- まだ土地を持っていない(未定)
- 購入予定の土地がある(検討中)
- すでに土地を持っている(別住所)
- 建て替え(現住所と同じ)
上記のなかで、『まだ土地を持っていない(未定)』を選択した場合、間取りの提案を受けられない場合があります。
ユーザーに最適な間取りプランを作成するためには、土地の情報も重要です。そのため、建築予定の土地が決まっていないことが原因で、間取りプランをもらえない可能性があります。
タウンライフから間取りをもらう3つの対処法
それでは、タウンライフから間取りをもらうためには、どのような点に気をつければ良いのでしょうか。ここからは、資料請求した際に間取りをもらうための3つの対処法について詳しく解説をしていきます。
タウンライフから間取りをもらう3つの対処法はこちら。
- 申し込み時にできるだけ詳細に要望を入力する
- 家づくりに真剣で間取りを参考にしたいと伝える
- 土地の特徴を詳細に伝える
こちらも、順番に解説をしていきます。
1.申し込み時にできるだけ詳細に要望を入力する
オリジナルな間取りプランを作成してもらうためには、家づくりの要望についてできるだけ詳しく伝えることが重要です。
やはり、入力フォームの選択肢だけでは、あなたオリジナルな間取りを作ることは難しいです。
現在の理想の暮らしから、将来はどのような暮らしをしたいのかを伝えることで、よりあなたのライフスタイルに合わせた提案をしてもらえる可能性が高くなります。
あなたに最適な間取りプランをもらうために、選択項目だけでなく、備考欄にあなたの理想とする暮らしについても詳しく入力をしてみましょう。
2.家づくりに真剣で間取りを参考にしたいと伝える
「本気で家づくりに取り組んでおり、参考として間取り提案を受けたい」と伝えることも、間取りをもらいやすくするために有効な手段です。
ユーザーのなかには、興味本位で資料を集めようとサービスを利用している人もいます。そのため、冷やかしでサービスを利用していると思われないことも大切です。
例えば、申し込みフォームの備考欄に「御社を検討しており、参考として間取りプランを作成してほしい」と一言添えるだけでも、ハウスメーカーによっては間取りをもらいやすくなるでしょう。
お客様の要望を取り入れて間取りを作成するには時間も労力も必要です。
この人なら「真剣に向き合ってくれそう」と思われることで、間取りをもらいやすくなります。
3.土地の特徴を詳細に伝える
家を建てる土地が決まっている。もしくは検討している土地がある場合には、できるだけ土地の詳細を伝えることも効果的です。
例えば、周辺の建物の状況から、どの方角にリビングを配置すれば日差しをコントロールできるのかといった設計が可能となります。また、道路と接している方角によって建物の向きや玄関の配置も違ってくるでしょう。
このように、土地の情報を詳しく伝えることで、ハウスメーカーの担当者もより具体的にイメージしながら間取りを作成しやすくなります。
【PR】タウンライフ
タウンライフからもらえる間取りは参考程度に考えよう
ここまで、タウンライフで間取りをもらうための対処法について解説をしてきましたが、タウンライフからもらえる間取りはあくまでも参考程度に考えて、過度に期待しすぎないことも大切です。
いくら家づくりの要望を詳細に伝えても、直接会って話したこともない相手に完璧な間取りの提案は難しいです。
そのため、入力項目の情報だけで正確な間取りの提案は難しいため、もらえる間取りは参考として今後の正式な打ち合わせの際に活かすようにしましょう。
要望が反映されていない場合もある
タウンライフから届く間取りの注意点として、要望がきちんと反映されていない場合もあります。
理由は、ハウスメーカーによっては、あらかじめいくつかの間取りプランを用意しており、ユーザーの要望に近いものを送っていることが考えられます。
間取りプランを提案してくれるといっても、あなたのために一から間取りをつくるわけではないハウスメーカーもあるようです。
【検証】実際にタウンライフを利用して間取りをもらえた会社
ここからは、わたしが実際にタウンライフの資料請求を利用してみて、間取りをもらえた会社についてご紹介をしていきますね。
結論、間取りをもらえた会社は
『6社中3社』でした。
【1社目】
こちらの会社では、図面だけでなく外観や内観パースも届いたので、非常にイメージがしやすかったです。ただし、一部要望が反映されていないところがありました。
【2社目】
こちらの会社も、平面図と外観パースが届きました。
【3社目】
こちらは平面図のみが届きました。こちらの間取りも一部要望が反映されていませんでした。
平面図だけでなく、外観や内観のパースももらえたことで、より家づくりのイメージがしやすかった点はよかったです。
一方で、すべての要望を取り入れた間取りを作成するのは難しい場合もあるようです。
間取りをもらうために入力した内容
間取りをもらうために申し込みフォームに入力した間取りの要望がこちら。
- 二階建て
- 3LDK
- 家族構成:大人2人、子供2人
- キッチンとダイニングは横並び
- パントリー
- シューズクローク
- 1階にファミリークローゼット
- 洗面と脱衣室は分ける
- 完全室内干しのためのランドリースペース
- 2階は寝室と子供部屋2つ
- リビング階段
あくまでも参考にするための間取り依頼ですが、上記の要望を伝えたことで間取りプランをもらうことができました。
【PR】タウンライフ
【補足】資金計画書はもらえなかった
注文住宅を建てるには、以下のようにさまざまな費用がかかります。
- 建物本体の代金
- 工事費用
- 手続きの費用
- 土地代
- 引越し費用など
タウンライフでは、上記の費用がどのくらい必要なのかを想定した資金計画書を無料で作成してくれます。
しかし、今回の利用ではどのハウスメーカーからも総費用を提示した資金計画書はもらえませんでした。
わたしも、資金計画書を作成してほしいと伝えなかったことも原因かもしれません。
注文住宅において、資金計画は非常に重要です。どのくらいの予算が必要なのか事前に把握しておくことで、余裕をもって家づくりを進められます。
タウンライフとは?無料で間取りプランがもらえる資料請求サービス
タウンライフ家づくりは、無料でハウスメーカーの資料請求ができて、間取りプランや見積もりももらえる大変便利なサービスです。
そのため、とくに時間がない人や、効率的に情報収集をしたい人にとって大変役立つサービスです。
タウンライフ家づくりの特徴
- 無料で間取りプランがもらえる…
あなたの要望にそって、快適で住みやすい間取りの提案をしてもらえます。ハウスメーカーごとの間取りの自由度も比較できます。 - 自宅で簡単に資料請求できる…
自宅にいながら、スマホやパソコンから簡単に資料請求ができます。申込は希望の条件やエリア、予算などを入力するだけ。 - 1000社以上の提携企業…
タウンライフ家づくりは、1000社以上のハウスメーカーと提携しているため、一括で希望するハウスメーカーの資料が手に入ります。 - 土地情報も提案してくれる…
タウンライフ家づくりなら、建築予定のエリアの土地情報も一緒に提案してくれます。希望の間取りに合わせた土地の提案もしてもらえて効率的に家づくりが進められます。 - 具体的な家づくりの情報が手に入る…
会社案内だけでなく、具体的な家づくりのアイデアや資金計画書ももらえるため、より完成度の高い家づくりができます。
タウンライフ家づくりを利用することで、効率的に情報を収集して、自分たちに最適なハウスメーカーを見つけられます。
タウンライフを利用する7つのメリット
タウンライフをおすすめするメリットはこちら
- スマホで簡単に資料請求できた
- 自宅でハウスメーカーの比較ができた
- 無料で複数社から間取りプランをもらえた
- 会社案内だけでなく家づくりのカタログももらえた
- 家づくりの相場がわかる
- 希望エリアの土地情報ももらえる
- 提携先が多く一括で資料を集められた
タウンライフのデメリットや利用する際の注意点について、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください。
まとめ:対策すればタウンライフから間取りはもらえる!ただし参考程度に考えよう
この記事では、タウンライフで間取りがもらえない原因と対処法について、実際にサービスを利用して間取りをもらえた経験を交えながら、詳しく解説をしてきました。
「タウンライフは間取りがもらえない」といった意見がある一方で、しっかりと対策すれば間取りをもらえる可能性は高くなります。
もし、あなたが希望するハウスメーカーから間取が届かなかった場合は、やはり直接問い合わせをする必要があるでしょう。
また、資料請求ではどうしても情報が不足しているため、タウンライフから届いた間取りは、あくまでも参考程度に考えるほうが良さそうです。
本記事の対処法を参考にタウンライフをうまく活用して、あなたの理想の家を建てられるハウスメーカーを探しましょう。